ヒトの腸内には、1000種以上100兆個もの腸内細菌が常在しています。
◇ヒトの体の細胞は60兆個ですが、倍近い腸内細菌が存在しています。
◇この腸内細菌が人類の進化の過程でも、退化せずヒトと共生関係にありました。ヒトにとって必要ないものは排除されます。例えば、ヒトがヒトとなる前は尻尾がありました。排除されず、退化もせず存在しているものには存在の理由があります。
◇この存在論の科学的研究の結果、腸内細菌が健康に深く関っていることが発見されました。
◇腸内細菌コッカス菌アドバンス株の発見です。
コッカスプレンティーワンには、一包当り約1兆1000億個の腸内細菌が配合されています。
◇加えて酵母も140mg配合されています。
◇コッカスプレンティーワンは、特殊熱水処理により加工した腸内細菌や酵母の菌体粉末と腸内細菌及び腸内細菌培養液乾燥末の入った腸内細菌関連の食品です。医薬品ではありません。
◇1箱を約1ヶ月でお召し上がり頂くのが目安です。
◇直射日光を避け、涼しい場所で保存して下さい。
「名称」:乳酸菌加工食品
「内容量」:100g(1g×100包)/ 1箱
「原材料名」:乳酸菌粉末(国内製造)、乳酸菌培養液乾燥末(粉末大豆繊維、ぶどう糖、酵母エキス、その他)、ビール酵母、乳糖、還元麦芽糖水飴、脱脂粉乳、大豆たん白/セルロース
「含有腸内細菌」:
エンテロコッカス・フェカリス(コッカス菌AD101株)248mg/包
ラクトバチルス・ロイテリー(コッカス菌AD302株)63mg/包
腸内細菌及び腸内細菌培養液乾燥末(エンテロコッカス・フェカリス)63mg/包
腸内細菌及び腸内細菌培養液乾燥末(ラクトバチルス・ロイテリー)63mg/包
腸内細菌及び腸内細菌培養液乾燥末(ラクトバチルス・アシドフィルス)63mg/包
●栄養成分表示1包(1g当たり) エネルギー 3.61kcal
たんぱく質 0.34 g
脂質 0.02g
炭水化物 0.53 g
食塩相当量 0.02 g
※この表示値は目安です